自閉症支援を生活のすみずみに

*2023年度の各種年間パス/ESJ会員申し込みは下記からお手続きをお願いいたします。
*2023年度新春トピックセミナーについては、2023年度の年間パスにて会員価格が適用されますのでご注意ください。

自閉症eサービスネットとは?

自閉症eサービスは大阪を中心に活動しています。
活動を全国に広げるため各地域の事務局とも連携し「全国ネット」を目指しています。

  • @DOTO
    どうとう事務局
    FAX:0155-37-0909
  • @SENDAI
    せんだい事務局
    TEL:022-263-1402
    FAX:022-748-7718
  • @FUKUI
    ふくい事務局
    FAX:0776-60-1321
  • @NIIGATA
    にいがた事務局
    FAX:025-384-0121
  • @KANAGAWA
    かながわ事務局
    FAX:045-334-8619
  • @SHIZUOKA
    しずおか事務局
    FAX:055-957-8015
  • @OSAKA,NARA
    大阪・奈良事務局
    FAX:06-6777-2624
  • @KYOTO,SHIGA
    京都・滋賀事務局
    FAX:0770-72-5043
  • @YAMAGUCHI
    やまぐち事務局
    FAX:083-941-5583
  • @OKINAWA
    おきなわ事務局
    FAX:055-969-0212

自閉症eサービスを通して、
「自分らしく」活動できる未来を。

自閉症eサービスは「自閉症支援を生活のすみずみに」を理念に
支援者・ご本人・家族向けのサービスを展開しております。
自閉症のご本人が「自分らしく」いられる。
そんな当たり前の支援をすみずみに広げていくことが私達の描く未来です。

私たちの取り組み

自閉症の正しい理解を広げるための
人材育成プログラム

ネット配信で全国どこでも学べる「全国ネット」それぞれの地域のニーズに合わせた「@大阪・奈良ローカルプログラム」を運営しています。

一人ひとりに向き合い
理解するためのツールを提供しています

自閉症eサービスがこれまで支援現場で培ってきた、現場で有用に活用できる「評価キット」と「レジュメ集」を提供しています。

私たちの取り組み

支援の現場にいる方に向けて、研修やセミナーを実施しています。
入門から実践まで継続的な学習の場を提供しています。

ご家族向けに個別相談や学習会や、ご本人様向けに一人ひとりに合わせた旅行企画などを実施しております。

パートナーシップ機関、その他連携機関

  • オフィスぼん

  • 西陣麦酒

  • 障害者支援施設 清瀬育成園 ひだまりの里きよせ

  • 社会福祉法人 いこま福祉会

  • 社会福祉法人 輝望会

  • 社会福祉法人 いちょうの里 みずほ学園

  • NPO法人ユートピアにし(西作業所)(大阪府)

  • 社会福祉法人ひまわりの家(奈良県)

  • ベテスダの家/イマジン(京都府)

  • ぶれいん・ゆにーくす(宮城県)

  • NPO法人あくしゅ(山口県)

  • 特定非営利活動法人放課後生活支援センターわいわいクラブ

  • ディヴェ・ラボ

  • NPO法人おひさま

  • 特定非営利活動法人HEROES

  • 特定非営利活動法人PLUSONE

  • 社会福祉法人ノーマライゼーション協会 ハニカム(大阪府)

  • 生活介護 マーガレット工房(大阪府)

  • 株式会社HISWAY 放課後等デイサービスわわ

  • 株式会社Prism(大阪府)

  • 株式会社hime 相談支援事業所Cuu(兵庫県)

  • 個別療育センター結いの虹

  • NPO法人 ザ・ホープフル

  • 一般社団法人みのりの里ゆんた(神奈川県)

  • 特定非営利活動法人オフィスウイング(神奈川県)