

-
2025年度の年間パスのお申し込みを受付中です。 早割期間は5月31日までとなります。
2025年度 年間パス詳細はこちら ▶︎ -
北陸応援キャンペーン第2弾(2025年度年間パス取得者=無料)
詳細はこちら ▶︎ -
2025年度 公式パンフレットはこちら ▶︎
全国プログラム・[年間パス]と[認定制度]のご案内 - @大阪のホームページはこちら

自閉症eサービス全国ネット LINE友だち登録


自閉症eサービス全国ネット フェイスブック

人材育成プログラム情報
-
2025年04月21日オンデマンド版【5/1~31まで延長!】ベーシック④「コミュニケーション支援」2024年度版 (オンデマンド)
-
2025年04月21日オンデマンド版【5/1~31まで延長!】ベーシック③「構造化のアイデア」 2024年度開催版(オンデマンド)
-
2025年04月21日オンデマンド版【5/1~31まで延長!】ベーシック②「評価から支援へ」 2024年度開催版(オンデマンド)
-
2025年04月21日オンデマンド版【5/1~31まで延長!】ベーシック①「自閉症の特性と学習スタイル」2024年度開催版(オンデマンド)
-
2025年04月01日ライブ版2025ベーシック③構造化のアイデア(ライブ版)
自閉症eサービス全国ネットと地域事務局の仕組み
自閉症eサービス全国ネットは、自閉症支援者の育成と横断的ネットワークを広げるため、
全国にネット配信する「全国プログラム」(オンライン研修)を主催し、
各地域事務局が運営する「ローカルプログラム」をサポートしています。

-
@DOTOどうとう事務局
FAX:0155-37-0909 -
@TOHOKUとうほく事務局
TEL:022-263-1402
FAX:022-748-7718 -
@FUKUIふくい事務局
FAX:0776-60-1321 -
@WAKASAわかさ事務局
-
@NIIGATAにいがた事務局
TEL:090-2221-4785
FAX:025-384-0121 -
@GUNMAぐんま事務局
-
@TOKYOTOKYO事務局
-
@KANAGAWAかながわ事務局
-
@SHIZUOKAしずおか事務局
FAX:055-957-8015 -
@OSAKA大阪事務局
FAX:06-6777-2624 -
@NARA奈良事務局
-
@KYOTO,SHIGA京都・滋賀事務局
-
@YAMAGUCHIやまぐち事務局
FAX:083-941-5583 -
@OITAおおいた事務局
-
@OKINAWAおきなわ事務局
FAX:055-969-0212